冬の箱根ならではの景観を楽しむ
冬の箱根にお越しになったら、是非ご覧いただきたいのは雪を頂いた富士山だ。
実は、箱根と富士山は距離的には近いのでいつでも奇麗な雄姿が拝められそうなものだが、3月中旬から11月中旬は曇りや霧がかかっている日が多く、その姿をなかなか目にすることができない。また、夏の富士山は雪が付いていないので、白い富士山をご覧になりたい方には冬の箱根から望む富士山がお薦めだ。
元箱根港、大観山展望台、乙女峠、杓子峠などが富士山眺望の人気のスポットだ。
特にお薦めは、元箱根港。富士山を背景に芦ノ湖と平和の鳥居の景観を楽しめる。
この時期、晴れた日の朝、コンディションが良ければ元箱根港横のスポットから芦ノ湖の湖面に映った逆さ富士を見ることができる。風の影響で波が立つため、午前八時頃までに現地に行く必要がある。元箱根周辺に宿泊されている方には是非ご覧いただきたい。
残念ながら、早朝に元箱根に行けなかった場合でも、元箱根港からは富士山と芦ノ湖、平和の鳥居、海賊船の景観を楽しむことができる。
また、大観山展望台まで足を延ばすと広い裾野から立ち上がる富士山と手前の芦ノ湖の雄大な景色を見ることができるので、お時間のある方は立寄って欲しい。
※上記内容は本紙2023冬号第一版に掲載した記事に加筆修正を加えたものです。