箱根駅伝体感コース

 箱根の駅伝はお正月の風物詩としてあまりにも有名ですが、ハイライトの5区(小田原⇒芦ノ湖)をタクシーで体感いただくコースです。
 毎年、年末年始にご希望になる方がいらっしゃいます。

 箱根湯本駅を出発します。

 箱根湯本駅前を出発後数分で古い建物が見えてきます。福住楼、環翠楼、一乃湯本館です。車窓から古い日本建築の宿をご覧いただきます。

 20分程で宮ノ下の富士屋ホテル前を通過します。ご希望があれば館内の一部をご覧いただくこともできます。

 1883年創業の三河屋旅館前を通過します。11時~14時迄であれば館内のラウンジをご利用いただくこともできます。

 車窓から1293年に彫られた二十五菩薩の一部(3体)をご覧いただきます。
 ご希望があれば降車して残りの23体をご覧いただくこともできます。。

 5区のゴール地点に到着後、隣接する箱根駅伝ミュージアムを見学いただきます。
 入館料はお客様のご負担になります。

 757年に建立された箱根神社にお詣りいただきます。
 境内には縁結びの神様と言われる九頭龍神社の新宮もあるので、二社巡りをお薦めしています。

 箱根神社お詣りの後は旧道で箱根湯本に戻ります。道路状況や現地での滞在時間にもよりますが、一般的に2時間ほどの工程となります。
 発着の場所は箱根湯本駅でご紹介しておりますが、いずれもお客様のご指定の場所(箱根エリアに限る)に変更することが可能です。
 また、他の観光スポットを加えるなどのアレンジも可能です。