うなぎ元長
5月の連休明け、本紙編集長が強羅駅周辺をブラついていると知り合いの魚屋の女将さんから「紹介したい店がある。」と連れてこられたのがこのお店。うなぎ元長(もとちょう)。今年4月24日にオープンしたばかりのお店。
しかし、本紙は編集長が先に味を堪能するのが基本。そこで後日、こっそりうな重(上)をいただきに。ふっくらしていて美味しい。
ボリュームも十分。4,290円(税込み)。日を改めて取材をすることに。
お会いしたのはこのお店のオーナー。この道30年のベテランの方。強羅が気に入ってこのお店を出したらしい。産地には拘らず、全国のうなぎの産地から大きさと脂の乗りの良いものを厳選して仕入れ、焼き方に拘って料理を提供しているとのこと。うなぎの他に和牛のすき焼きもメニューにある。うなぎと和牛すき焼き御前は11,000円(税込み)だが、すき焼き単品にご飯と汁椀を付けてリーズナブルな値段で堪能することもできる。
編集長は取材後にこのすき焼きもいただいたらしい。勿論自腹。当人は「この値段でこの味が楽しめて大満足。」と語っている。
夜も営業しているので、夕食にもお薦めのお店だ。
※上記内容は本紙2025夏号第一版に掲載した記事に加筆修正を加えたものです。