旧街道堪能コース

 明治時代に東海道沿いに整備された旧道を辿りながら、箱根の歴史的なスポットを訪ね、箱根の歴史を感じることができるコースです。

 箱根湯本駅を出発します。

 箱根湯本駅前を出発後、旧道を進み、箱根寄木細工発祥の地畑宿の浜松屋で寄木の実演をご覧いただきます。

 江戸時代から続くお休み処甘酒茶屋で400年前と同じ製法で造られた甘酒をご堪能いただきます。甘酒は実費ご負担となります。

 1680年に幕府により整備された旧街道の石畳をご覧いただきます。

 元箱根の箱根神社をお詣りしていただきます。

 箱根関所をご覧いただきます。所要時間は各スポットでの滞在時間ににもよりますが、2時間30分~3時間00分程になります。
 発着の場所は箱根湯本駅でご紹介しておりますが、いずれもお客様のご指定の場所(箱根エリアに限る)に変更することが可能です。
 また、他の観光スポットを加えるなどのアレンジも可能です。