観光タクシーについて
箱根で最も有名な観光スポットは大涌谷、箱根神社、箱根関所、芦ノ湖ですが、それ以外にも700年前に彫られた石仏が並ぶ二十五菩薩や400年前から続く御休み処甘酒茶屋、苔むした岩肌を流れる千条の滝などあまり知られていないスポットも数多く存在します。
また、美術館が広いエリアに点在しているのも特徴です。そんな箱根を効率的に周遊したい方やあまり知られていない観光スポットをご覧になりたい方にお薦めなのが、箱根のタクシー乗務員による観光貸切タクシーです。
時間当たりの料金になるため、料金が分かりやすい上に乗務員との会話を楽しむこともできます。観光貸切タクシーのお申し込みやお問い合わせは以下フリーダイアルにお願いします。
箱根モビリティサービス
フリーダイヤル:0120-148-512
※観光貸切タクシーは1時間8,160円/台で2時間以上からご利用いただけます。
延長料金は30分毎に4,080円となります。
乗車定員はセダン4名、ミニバン6名で同一料金となります。
本紙編集長の観光タクシー利用をご希望の場合
2019年12月の箱根観光情報新聞創刊以来、箱根の観光情報を集めてきた本紙編集長が担当する観光タクシーのご利用をご要望の方は、以下本紙編集長予定をご確認の上、ご利用希望日の午前8時までにお問い合わせ先メールアドレスにお名前、お電話番号、ご利用希望日時、ご利用希望時間などをお送りください(お手数ですが、タイトルに「観光タクシー利用希望」と記載していただけると助かります)。
追って、編集長より連絡させていただきます。なお、編集長予定は前日の午後6時時点の予定を表示しています。
せっかくお問い合わせをいただいても、前日の午後6時以降、メールを確認するまでの間に予定が入った場合などは、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
本紙編集長予定(本紙編集長の予定が入っていない日程は以下の通りです)
9/28、
10/1、10/2、10/3、10/4、10/7、10/8、10/9、10/10、10/15、10/16,10/21、10/22、
10/28、10/31
※本紙編集長が担当する観光貸切タクシーの料金は箱根モビリティサービス社が定める料金と同額となります。
本紙編集長の観光タクシーは基本午前10時00分~午後6時00分までの時間帯でのご利用をお願いします。
ご要望に添えない場合でもメールもしくはお電話でご連絡させていただきます。
本紙編集長観光タクシー
お問い合わせ先:privatetaxi@hakonetravelnews.net